CLOSE TO THE STRAIGHT EDGE

formally known?? as ANGLER ON THE HILL

戦慄のォ汚名

12時過起。ごきげんまでみて一昨日買ったサーファーズ・オブ・ロマンチカを聴く。これはアレだ、ほとんどボアダムスだな、と思って検索かけたら、「東のボアダムス」と呼ばれていたみたいです。おもろいです。これも300円。アホだ吉祥寺ユニオン、というよりリスナーがアホなんか、需要ないもん高く売れるわけないしな。まぁどっちでもええわ。

せっかくなので(何が?(SVの特集及びナスノナイトの影響から?))私オススメのプログレッヴなCDを今の気分で10枚あげてみます。暇な人は聴いてみましょう。

みんなのジュンレイ

みんなのジュンレイ

いわゆるプログレかどうかはかなり怪しいが、語義に忠実になればこれはプログレッシヴだ。日本人なのにこれ聴いてなかったらバカにされるよ。
EP C / B EP [解説付き・国内盤仕様 / 2CD] (BRWP141)

EP C / B EP [解説付き・国内盤仕様 / 2CD] (BRWP141)

このリズムの複雑さと方法論はかなりプログレシッヴだが、そんなの関係なくばっちり踊れる。
LISTENING SUICIDAL

LISTENING SUICIDAL

プログレはポップじゃないからオッサン趣味になってしまうんだろう。
LEAP SECOND NEUTRAL

LEAP SECOND NEUTRAL

これは言わずもがな。爽快感しか残らない。
フランシス・ザ・ミュート~スペシャル・エディション(初回限定生産盤)(DVD付)

フランシス・ザ・ミュート~スペシャル・エディション(初回限定生産盤)(DVD付)

これも言わずもがな。不安しか残らない。
DEBAKATA

DEBAKATA

バカっぽいプログレってのがもっと必要だと思う。
サイトウエレトリコグッドサウンド/irregular progression on stage(円盤)
たまには脱力したい。
SIM

SIM

植村昌弘という人そのものがプログレッシヴである。ポストロック云云色々あってよくわからないけど、要は現行のプログレでしょ?
EVE

EVE

山本精一という人そのものがプログレッシヴである。これはそれが一番わかりやすい形で出たものかも。

ってことで、暇なので新宿にCD買いに行きました。つっても今月はもうお金が無いので、先日満点になったポイントカードを使いました。

TWIG

TWIG

BPA

BPA

そしてそして。偶然インストアイベントを1時間後にやるというので試聴して時間を潰し、見てきましたAlaya Vijana。いやぁもう凄いの何のって、音の洪水ですよ。特にホーメイ山川冬樹さんって人が凄かった。膝まで届きそうな長髪、石田壱成のようなルックス、とかどうでもよくて、そのホーメイですよ、すんごい形相ですよ、あれ、まじ半端ねー頭揺さぶられるよ、ぶっ飛んだ。のでまた見に行きたい。来年のMAN DRIVE TRANCEはAlaya Vijanaでおねがいします。ちなみにCDはお金が無いので買いませんでした。いずれ買います。

TWIGYの新譜はなんだかエレクトLOWでエロですね、前作までのサイケなトラック期待してたんだけど、これはこれでありかな、流行だし、なんつって。ところで、主に六本木ヒルズというかホリエモンをディスったような曲があるんだけど、その中で恐らく般若がNIGOだかテリヤキ・ボーイズをディスってるように聴こえる(この曲は歌詞がついてないので確かではない)んだけど、テリヤキのメンバーこのアルバム参加してんだけど、その辺どうなんでしょ。まぁどうでもいいや、とりあえずオレはテリヤキは嫌いだ。今回みたいな全体的にぶっとい感じもいいね、セヴン・ディメンション聴いてないからわからんけど、この路線なんだろか、AFRIKA BAMBAATAAとか参加してたし・・・ただ、個人的にはどうしてもツイギーには高速ラップとかサイケなトラックとかキ○ガイ染みた音を期待してしまうんだな。と言う意味ではクリフトンがいまだ最高傑作。
僕らの音楽が真心×永作だったので見る。真心フジロックで見たら気持ちいいだろうな、Endless Summer Nudeとか泣くだろうなー朝霧出たから無い話ではないよなー。久し振りに倶楽部と検索見て寝る。