CLOSE TO THE STRAIGHT EDGE

formally known?? as ANGLER ON THE HILL

20220425-0510

この辺は記憶が定かではないものの

0425-0430
異動を控え最後の週。次の部署のことはもうその時、と引継ぎを頑張る。戻れたらいいなぁと思っていた部署に戻れ勝手知ったる場所でこれまでで一番力を発揮できたのでは、と思っているがまだまだやりたいことはあったので半年もいられなかったのは無念ではある。その辺を念押すように残して。コウトクが久々に招集してくれたけど今回も残念ながら不参加。自分のタイミングで声かけた方がよいのでは?と少し思う。それはそれとして居酒屋に行きたいという気持ちが今は一ミリも湧かない。コロナ以降自室の机以外で飲酒することがなくなってそれが自分にはとても合っているというのもある。行ったら行ったで楽しいのだろうけど、その前に考えてしまうことの方が多すぎて。

0501
記憶なし

0502

新天地初日、いきなりの山が来て何か象徴的。グッタリ。

0503
GWに入った、自分には関係ない、と言い続けてもう20年になるわけだ。いつかGWにまとめて休んでみたいなと気がくるのでしょうか?とはいえ今日は週休。妻子は習い事のピクニックに午前中行くとのこと、自分はどうしようかと考えてはいたのだけれど朝起きたら眼鏡が大破していたので買いに行くことに。ここ半年ほどフレームのネジのあたりにヒビがあってネジが緩みやすくなって小まめに締めておかないとレンズが突然外れるということがあって新調しないとなぁと思っていたところではあった。休日の朝でよかった。1個前にかけていた重くて傷だらけの眼鏡をかけて下北へ。駅舎が新しくなっていこう来るたびに新しい建物が建って開発真っ只中という具合の下北だけれど極まれりというべき京王の新施設ミカン。下北の雑多な印象を意識しつつもユニオンの通りまで一直線で行けるようになった高架下は開発という言葉以外思い浮かばない。まぁそもそも新しいお店ができては消える下北だし何なら住み始める前、壊される前の小田急の改札で曽我部恵一のライヴを観たこともあり、なので今更そこまで否定的にもならないしモヤモヤもしないのだけれどたった2年ほどでも住んでいた身としては色々と考えることはある。正直下北の下北ネスみたいのには一歩おいていたところもあったので。眼鏡を新調して出来上がるまでの間の1時間程でユニオン勝負。ある程度収穫はあったけど少し消化不良、今週もう一度来るつもり。
ピクニックを離脱した妻子と成城で合流し風月堂で昼食、文房具屋に寄って、天気もいいので成城散歩、キヌタ書店を物色し、世田谷ベース脇を通り猪俣邸を見学しておやつの和菓子を買いに行く妻と別れ息子とバスで帰宅。転寝したりしていたら妻が戻ったので少し遅めのおやつ、という具合で充実した休日を過ごせた。いい日だった。

0504
仕事。なかなか通常営業にならないところが通常営業なのだろう、時間はかかりそう。

0505~0507
仕事。妻子が実家~出張などで不在、今夜から独り暮らし。シフトを調整しているので毎日いつもより少し早めに帰って少しの飲酒。食事は作り置き、冷凍、出来合いを買ってくるをそれぞれ同じくらいで。自炊は明日する。飼っているザリガニを見ていると心が落ち着く、どんだけやねん。スニーカー

0508
朝起きて味噌汁だけ作る。食べながら妻子と電話、楽しんでいるようで何より。久々の良品週間とこないだの続きのつもりで下北へ。ユニオンは満足。その後下北ふらふらしたけどこないだとは違って天気がイマイチ、つーか寒い。無印も目当てのものがなく何だか線が切れちゃって何も買わずに帰る。烏山の雑貨屋寄ってみたりしてこっちのがイーヤとか思いつつそこも冷やかしでそのまま帰宅。メシどうしようかなーと考えて近所の飯屋のテイクアウトでも、と思って19時過ぎにまた家を出たのだが軒並み閉まっている。そういえばこの時間に外出することはなかった。このままだと塞ぎ込んでしまいそうなのでそのまま自転車を目一杯漕いで駅を越え商店街を逆の端、ジャックの像まで行ってそのまま戻ってサミットで出来合いなどを少し多めに買って帰って溜まった録画消化しながら一人晩酌。これでいいのだ、と思う。

0509
仕事。帰って昨日の朝のスタミナ味噌汁、朝食べたら煮詰まっていたのでもう味噌汁として食べるのもなぁ、と思い鯖缶でカレーに。これがめちゃうまで一人晩酌はかどった。

0510
朝も昨日のカレーの残り。一人暮らし最終日。たまっていた細かい用事を片づけたり。夕食の買い出しなど行って戻ったあたりで妻子帰宅。一気に日常が戻る。そこに空間があったのを忘れていたが確かにあったのだなぁと思わせるようにスッとそこに収まった。一人暮らしは寂しく、自由であった。楽しかったといえば、楽しかったかもしれない。


20220418-0424

断片的な記憶から

0418ー0423
忙しくしていた、いつも休みの火曜日も出た、代わりに休みを取った金曜日は溜まっていた録画を消化など。

0424
朝ちゃんと起きて、天気は微妙だけれど屋内だし。
息子と二人で恐竜展を観によみうりランドへ。
二人で電車に乗ってどこかへ出かけるのはいつぶりだろうか、和田誠展を見に行った以来だろうか。バスに乗る、バスを降りて電車に乗る、多摩川を越える時に「川だよ」と言う。一つ一つを噛み締める。よみうりランドは実家よりも近いから、すぐ着く。見覚えのあるKORGの建物の横の坂を上がり、見覚えのないゴンドラ(自分はスカイロード世代だ)に乗って、見覚えのない怪しげな寺院を見下ろし稲城の丘を眺めながら入口を目指す。後で地図を見て「坂浜」とか「平尾」とか小学生の頃のサッカークラブでなじみのあった地名が登場してややノスタルジアよみうりランドもサッカーで来る場所だ、最後に行ったのは中学の卒業遠足?いや、学校は関係なく友人たちだけで行ったのかも。記憶は遠い。入場ゲートには人だかりがあったが、近づくと列はいくつかあって進みは早い。特に待つこともなく入場でき、息子は走り出す、こんな楽しいことがあっていいのだろうか…。人生で2度程来ているはずのよみうりランドの記憶はまったくない、唯一バンデッドくらいかな。今日は恐竜展を観て、ウルトラマンショーを観て、余裕があれば乗り物2~3乗って帰ろうという計画。まぁ天気もそんなに良くないし、何なら雨降るかもつってたしな。というわけで恐竜展へ。恐竜好きと思しき少年連れで賑わっている。息子の恐竜好きも結構深めになっているので一個一個への反応が面白い、親父は写真を撮る。ボリュームも間延びしない程度で、自分が観たいものなら物足りないかもだけれど子供にはちょうど良いくらい。物販もチェックして満足して出る。少し早いがウルトラマンショーへ。既に席取りされ尽くしている中をスペースを見つけて座って待機。こんなヒーローショーを観るのもいつ以来だろうか、記憶にないが、多分あるのだろう、今は亡きそごうの屋上とかだろうか。よみうりランドでは週替わりでウルトラマンとライダーをやっていて今日はウルトラマン。トリガーとタイガが登場、敵はザラブ星人とあと何だったかな雪男みたいなヤツとか…司会的なお姉さんの絶妙な垢ぬけなさに何だかグッとくる。で興奮して立ち上がる息子を座らせろと後ろの席のおばはんに注意されてイラっとしたりフォトンアースになったタイガにウルっとしたりして楽しめた。目的は達成されたので昼食、フランクフルトをどうしても食べたがる息子の希望でロブソンフライ(下北のお店は今はもうないんだとか、食べたことないけど少し気になっていたお店をまさかここで体験できるとは)。昼食後くらいから少し雨がパラつき始める。息子は軽めの絶叫系は乗れる身長ではあるのだけれど頑なに乗りたがらず、ジュラシックカーという恐竜がいる小さなエリアをぐるっと回るだけの乗り物と、ケシッピーという水鉄砲を的に当てながらグルグル回るだけの乗り物、そしてアシカショーをリクエスト。ケシッピー乗る頃には結構雨も強まって水鉄砲なくても火消えるでしょうと思いながらも息子は楽しそうなのでよい。園内は広く、歩くのに疲れた様子も見えアシカショーの頃にはやや疲れが見えていたけれどアシカショーもしっかり楽しんだ。余った回数券でもう1個乗り物乗って帰ろうと言って、消しゴムのゴンドラに乗ってから物販エリアに何の気なしに入って見つけたロボットに食いつく。せっかくなので実際にあるらしいそのロボットを見に行く。少しすると変形するというので変形を観る。というところまでやって帰ることに。計画していたよりも大分長居してしっかり楽しんだ。帰り際にもう一度恐竜観ようと行った時はズッコケそうになったが。帰りの電車、バス、ずっと楽しかった。大げさでなく一生忘れないと思う…。

ということを書き留めておきたいので再開したのです。
止めていた間にも書いておけばよかったと思うことはたくさんある。

20220407-0417

4/7
人生の転換点が来ているのかもしれない

4/12
まぁ保育園の時もそうだったのだけど、平日休みで息子は学校。昼過ぎに帰ってきたのはなかなか新鮮だった。先週の土曜少し逆上がり出来ていたみたいで公園へのモチベーションが高い。天気もそこそこ良かったので祖師谷団地の公園へ二人自転車乗って。この短い距離ですら噛みしめてしまう。鉄棒はとても調子がよく、何度も成功した。頑張って手の皮が剥けてしまうほど。頑張ったからパン買って帰ろうというので「そうだね」と。くるみあんぱん、ぶどうぱん、きなこラスク。筋肉使ったから夜は肉がいいというので、久々にから揚げ。ムネスライスで青のり入れてイレギュラーな感じ。

4/13
朝、唐突な人事。4/7からの話も色々と整理がついていないところ、自分の中でも何か吹っ切れた感じもした。ボーっとしてしまう。

4/17
妻はワクチンの副反応も比較的軽い、昨日は友達親子に連れ出してもらったそうだ。今日も約束したとのことだがそれはなさそう、遊びに行く行かないの話を微妙な時間に。天気は崩れそうな崩れなさそうな。ずっと話していた恐竜展に行くのもありかと思ったが天気もだけど何か少し面倒でこれから出かけるのだと少し寸詰まりな感じがしたので来週にした。あまりに楽しみでカレンダーに書いていた。週末息子をどこかに連れていく予定を立てるだけでどこでもいいけれどこんなに前向きに週の始まりを迎えられるのか。という感じで終日引き籠る。夜は辛くないエビチリ、おいしくできた。

20220326-0406

まぁそんなすぐに上手くはいかない。
だけれどもそもそも日記を再開する気になった理由はやっぱり息子とのあれこれを残しておきたい気持ちがどうしてもあったので。
なので1週半分まとめてにはなるけれど。
当然記憶からもうすでに零れ落ちているものはあるけれど。

3/26は息子の誕生日なのだが、奇しくもこの日に保育園の卒園式が重なった。
コロナの影響で出席は両親のどちらかのみ。
まぁ正直どちらが出席でも良いのだけれど諸々勘案し自分が出席し、妻はその間誕生日のお祝いの準備をしてもらった。
父親が出席していたのは自分だけだったので少し浮いてしまったけれど、良かった。
内容はまぁなかなか急拵えというか、保育園のイベントはずっと自分のイメージと比較すると少しクオリティは低いのだけれどそもそもが一杯一杯の中でよくやってくれているという印象だったので開催できた(感染者数諸々考えるとやや無理やりな感じもあるのだが…これに関しては妻ほどでないにしても思うところは多々あるのだが先生方の力でどうにかなるものでもないしどうにかして欲しいともどうにかできるとも思ってはいない)だけでも良かったといえる。息子は出席しないで自宅保育の日の方が多かったわけだし。
ここ2年間でまともに行事もできず、無念さが募るばかりだったのだが、そのせいで晴れない気持ちと息子の晴れ姿を見てしみじみとする気持ちが綯い交ぜになって切ない。

中の良い友人とはしゃぎながら早々に帰る姿を見てまぁそれも親の勝手なセンチだなぁとも。

帰って気持ちを切り替え、妻が準備して待ってくれていたので誕生日パーティを。祖父母や叔母からのプレゼントも届いて息子的には盛沢山で良かったろう。両親からのプレゼントはなんと去年とほぼ同じもののリクエスト。それとは別に自分はCDを買ってあげた。少し前に朝ドラの影響で気に入っていたのでサッチモのCDを買ってあげたら朝から晩まで聴いていたので、自分のCDがあるというのは嬉しいのだなぁということで。今年はカラヤン交響曲全集のウォレット箱。何処で聴いたかベートーヴェン(第九や運命)が好きだと言っていたのでこういうのは子供のころにちゃんと聴いておいた方がいいだろうと思い選んだ。自分はあまりこの辺は詳しくないのでベタなセレクトで。自分としてはオリジナルのアートワークとかにこだわりたいけれども子供には関係ない、聴き倒してボロボロにしてくれたらいい。そういえば自分が持っているクラシックのCDは殆ど父が買ってきてくれたものだ。自分が聴きたいと思って自分で買えるようになるまでは親の趣味を押し付けるつもり(気に入らなければ聴かなくてもいい)。

翌日は自分はぐったりと家で休み、妻と子は保育園のお友達と遊びに公園へ行った。

その週は仕事が忙しく、天気もあまりよくなかったのでずっと家にいたのではないだろうか。ほぼ記憶がない。

そうして、4/5、4/6。
4/6は本当は仕事が休めないので半分休みにして夜出社しようと思っていたのだが、ちょうど当番を代わってほしいという打診があって渡りに船で休みにした。ありがたい。
自分は今、火曜日と日曜日が固定の休みなのだが、4/6が息子の小学校の入学式なのでもうしばらくは平日に息子と過ごすこともないのだろう、と思い、天気も晴はしなくともここ数日の寒さに比べ気温も春らしくなったので昼食にパンを買いに行こうと誘い二人で自転車を漕いで商店街のパン屋へ。そのまま何となくウルトラマンショップの方から横道で帰ろうと言い、息子も少し期待したのか、「久しぶりにショップ行く?」と言ったので「いいよ」と。本当はもとよりそのつもりだった。息子はメツオロチという仰々しい怪獣、自分はセブンに出てくる恐竜戦車を買った。いつもの道を二人で自転車を漕いで、桜はやや葉桜になってはいたが綺麗に咲いて、とても気分がよかった。自転車で二人で出かけるのも、パン屋に行くのも、ウルトラマンショップに行くのも、割りとお決まりのコースではあるけれどいつもよりずっと楽しく、そして嬉しい気持ちで過ごせた。これも親の勝手なセンチなのかもしれないが。いい一日だった。これからは日曜日を休める間は、日曜日をもっと大切にしたい。

そして入学式。昨日よりも更に天気が良く、恙なく、意外に大きな感慨も実はなく、むしろここ数日保育園の卒園が実は地味にロスになっているのでは?と考えることがあったのだけれど完全に気持ちが切り替わった。これはどういうことなんだろうな。大きく、確かなものに預けるということを実感して少し安心したのかもしれない。面倒なことも多くなりそうではあるのだけれど…。お祝いモードもそこそこに(昼は気持ち、ビールを開けたが)明日からの準備や夕食の準備など。




20220322tue

日曜しか書かない、というわけではないが。
寒い。三寒四音というには極端というか規則的でないので季節のものではない感じ。
妻は仕事などで外出、やや息子を放置してしまった気もするが昼食と散髪で保つ。
散髪でやった気が出たので後は流す。
あまりにも寒く霙気味の雪が降ったタイミングもあった。
夕食は鰆塩焼き、蚕豆と魚肉ソーセージのポテサラ、若布と玉葱の味噌汁。
生協の食材以外で買い物をすることはあまりなく、冷蔵冷凍の食材だけでメニューを考えるのは少々しんどいことも多いのだが、メニューが上手く決まってそのまま上手く(旨く)いくと気分が良い。

20220320sun

二度寝して起きたら左眼に違和感があり鏡を見ると白目全体が水膨れの様に腫れていた。焦ってググってみたらどうやら結膜浮腫というものらしい。ドライアイなどではなるらしく、放っておけば引くとのこと。
気分はすぐれないが散歩がてらコーヒーを買いに行くことに。
桜が開花したらしく祖師谷団地の桜も咲き始めていた。
先にウルトラマンをたくさん飾っていて息子がいつも立ち止まる商店街の古い靴屋さんで上履きを買う。老夫婦が優しく選んでくれた。いつも店の中に入って見せてもらっていたがなかなか買い物をする機会もなかったけれど上履きだけは毎回ここでもいいか。
皆川さんは中のスペースでアンティークショップが出張POPUPをやっていた。ドーナツ屋さんが来たりしているのは知っていたが実際の場面に出くわしたのは初めてで、とてもよかった。妻が絵本を何冊か買って帰る。移転先も悪くないなと思っていたがこういうことができるようになっているのは凄く素敵だと思う。
今住んでいる場所は好きになれなくても祖師谷商店街に皆川さんとムリウイがあるだけで住み続ける理由にはなっている、と毎回妻と話す。
帰りにアトリエ・ド・ミルでケーキを買って帰って食べる。このお店も好きなお店だ。
そんなこんなで思ったよりも色々寄ったので息子の散髪は持ち越し。
今日は朝少しびっくりしたが、総じていい一日だった。

20220313sun

ひっそりと日記再開してみる。

文章を書くことを意識しない。
出来事、雑感、箇条書き、のみ。
日課にしない。
覚書に特化する。

連休2日目。
良い天気だが、予定なし。
息子、友人とテレビ電話。
一人パン屋。
自分と妻の分、おやつ。
2部構成のテレビ電話。
息子の早めに切り上げさせられた名残惜しさを払拭するため3人で図書館。

夜は肉豆腐、蚕豆、レタスと人参のスープ。

久々のアイス、おんがくこうろん見て寝かせる。

夜と戦う、いま。

以上