CLOSE TO THE STRAIGHT EDGE

formally known?? as ANGLER ON THE HILL

10時起床、11時40分多摩センター。F氏と僕の戸籍がある場所、横浜の中区役所隣、元財務局ZAIMで行われた「どうにかなる日々」というイベントに行ってきました。以前Ghostがライヴを行ったBankartなど、横浜のこの辺りにはその昔の建築をそのまま利用したステキなイベントスペースが結構あるようで、ZAIMもその内の一つですね。そのZAIMの別館の2〜4階が使われていました。まぁ元役所なんで中は面白い仕掛けなんかは特にないんですが、大学の古い校舎と同じ時期の建築なのでしょうか、なんとなく学園祭の雰囲気。少し早く着いたので開演まで3階で行われていた展示を観覧。鈴木ヒラクインスタレーション吉田達也の石像写真展など中々見応えがあるものでした。以下タイムテーブルと感想、2フロアを行ったり来たりという感じです。ほぼ時間通りに行われて、途中お腹が減って中華街に肉まんを食いに行って見なかったmuffinを除いてほぼ全ての演奏を見ることができました。おかげでヘトヘト。
2Fステージ
14:00〜14:30 bikemondoバンド
去年のCDベスト10にも入れたかな?BRAZILの西崎さんのソロがbikemondoで今回はバンド編成での演奏。メンバーは千野秀一(pf)稲田誠(bg)半野田拓(gr)。一発目で時間が早いこともあってか開演しても千野さんがこないというハプニング、そのまま2曲くらい演奏して千野さんが来てという感じでした。千野さんの演奏は以前シカラムータ祭で見たことがあるのですが大熊さんとのデュオが素晴らしかったことを覚えています。このバンドでも音の要になっていました。半野田さん初めて見たんですが思っていたよりも若い人なんですね。高校生くらいに見えます。ハンドメイドっぽいギターで普通の弾き方はまったくしてませんでした、コードは愚かメロディらしいメロディすら弾かないという感じです、ピキピキいってました。千野さんと稲田さんが旋律を支えてという感じですかね。西崎さんの歌はまぁBRAZILで聴いて衝撃を受けたんですがbikemondoでの歌はまぁBRAZIL程ぶっ飛んでないですがそれでもかなりストレンジ、でもなんだか暖かくてちょっと寂しい。歌詞がいいんですよね。一番最初からかなりディープです。
15:30〜16:00 54-71
前回見た時から編成がまた変わったようです。ギターが加入してビンゴさんは鍵盤を封印してラップに専念、髪型もまたピッチリしてたのでちょっと嬉しかった。ギターは前任のスカムさんは結構変な音出しまくったりでギュンギュン言わしてたりしてたんですが新しい人はもっとFUGAZIっぽいソリッドでノイジーな音という感じです。服装から見てハードコア畑の人でしょうか。何度見てもカッコイイバンドです。
16:30〜17:00 Kazumasa Hashimoto
ピアノやキーボードの音をリアルタイムでサンプリングして重ねていくという感じ、音自体はとても綺麗なんですけど演奏が何度もぶつ切りになったりしてちょっと退屈でした。
17:30〜18:00 nhhmbase
寺フェスではPOPOと被って見れなかったネハン、実は2回目、もっと見てる気がするんだけど…何かまた音が進化してるような、あの複雑なアレンジをあのテンションで最初から最後までやりきるってのは本当に凄いと思う。最近は若いバンドもまた色々出てきてるようだけど頭ば抜けてる。
18:30〜19:00 SUSPIRIA
いや〜このバンドは何度見ても凄い、プログレッシヴでハードコアでオペラでって、わかりませんか?今日はスカムテープのノイズも少なめで各楽器の音が良く聴こえました。この後のPARA見ても思うんだけどやっぱ西さんカッコイイわ。稲田さんはアップライトにアルコじゃなくて普通のベースでした。皆の演奏がちゃんと聞こえる中MOTSUさんの音だけはよく聴こえなかったのでわかりません。
20:00〜20:30 是巨人
リハから見ました。これはやっぱCD買おう。たらったったったったったったったらったったった〜って曲が好きですね。後はアイソトープって曲、これは本当にすげぇ。鬼怒さんの指の動き何なんだよ!と思ってナスノさん見るとこっちもナンだその指の動きあんたもか!って真ん中見ると千手観音が…何なんだよ!やっぱCD買おう。
21:00〜21:40 PARA
何か新曲増えてませんか?新作が出る日も遠くない?今日は全体的に音響が良かったのか、誰がどの音を出しているというのがはっきりわかりました。で、どの曲もサイケ度高し。曲が展開するにつれてポリリズムと轟音が相俟って前後不覚になる感覚がたまんなかったです。西さんも今回はシンベ全開でブイブイいわしてますね。精一さんのテンションも高くてMCで叫んだりしてました。
4Fステージ
14:30〜15:00 三田村管打団?
階段上がって会場入るとメンバーがバラバラにレコードの段ボールより一回り大きいくらいの箱に乗って演奏してます。ほぼ全員マイクを通さないので色々なところから音が聴こえるという感じで面白かったです。個人的にはまた「旅行」が聴きたかったんですがまぁそれは叶わず。今回も千住さんがゲストドラムでした。
16:00〜16:30 細胞文学
ちょっと疲れていたので後ろの方で柱に寄りかかって聴きました。哀愁漂うエロいギターと朴訥とした歌とも呟きともとれないようなヴォーカル、そしてチェロ。音数は極端に少なくフロア全体がいい緊張感に包まれていました。衣擦れすら音楽に巻き込まれていくような。でそのままいい気持ちで居眠りました。
17:00〜17:30 ウリチパン郡
今日は彼らを見るために来たといっても過言でないです。オオルタイチとウタモの夫婦デュオから4人編成のバンドになり音がどのように進化したのかを確かめたかったのです。メンバーはオオルタイチがギターと歌、ウタモが鍵盤と歌、三田村管打団?でクラリネットを吹いている亀井さんはクラではなく鍵盤と歌、そしてドラムが千住さん。千住さん大忙し。まぁCDと比べての印象ですが歌の要素が強くなってますね、よりポップになったというか。後は生ドラム入りでグルーヴは3割増しです。オオルタイチエレアコが鳴らす独特の旋律が頭から離れません。ちなみになんと、春にこの編成でのアルバムがやっと出るということで非常に楽しみです。
18:00〜18:30 MUSIC FROM THE MARS
BOATの坂井さんが今参加してるバンド、オムニバス参加の音源聞いた印象だとちょっと爽やか過ぎてあまり好きになれなかったんですが、ライヴだとギターヴォーカルの人が弾きまくったり、キヨオシさんも頭振りっぱなしでピアノ弾いてるし、もっと泥臭い感じでした。歌声があんまし好みでないのでやっぱりそこまで面白いとは思えなかったんだけど、お、いいじゃんと思う瞬間は結構あったように思います。ゲスト?のホーン隊の編成がテナーサックス、ホルン、フルートというのが面白かったです。
19:00〜19:30 muffin
見てません。

って感じで超長丁場で休む間もあまりなく最高に疲れましたが最高に充実してたように思います。欲を言えばもっと近場で…てな感じです。ラーメン食いたい…とラーメン屋を探していたら伊勢佐木町まで来てしまった、味の時計台でネギ塩食って帰りました。